データ管理などは、当社におまかせください!
完全データはもちろん、プリントした原稿から、手書き原稿、切り貼りした紙原稿、様々な形で入稿できます。パソコンに自信がない方でも安心してご依頼ください。
完全データー原稿
お客様のデータをそのまま出力します。ワード・エクセルなどのデータをpdfにしてご支給ください。
テキスト(パソコンデータ)原稿
ワード・エクセルなどで作成したデータをUSBメモリーやCD-Rにコピーし、ご支給ください。いただいたテキストデータを使用し、当社が編集作業を行います。
手書き原稿
任意の原稿用紙に書いた原稿・手書きラフなどをご支給ください。当社で文字打ち、レイアウトを行います。
・写真や図版などがある場合は、通常の写真プリントまたはデジカメなどで撮影された画像データをご支給ください。
お客様がデータを作る際の、よくある問題点をまとめました。
文字切りにご注意ください
レイアウトの幅ギリギリに配置されている文字やオブジェクトは、欠けた状態で仕上がってしまう場合があります。切れてはいけない文字やオブジェクトは、仕上がり線(断裁線)よりも3mm以上内側に配置してください。
塗り足しにご注意ください
フチなし印刷(紙端まで色を印刷したい場合)には、塗り足しが必ず必要となります。仕上がり線(断裁線)よりも最低3mm以上外側まで背景を拡大するよう作成してください。
※なぜ塗り足しが必要なのか
印刷物を断裁して仕上げる際、用紙を何枚も重ねて断裁するため、多少の断裁ずれが生じる事があります。その際、紙端に白色(印刷されていない部分)がでてしまうため、背景色を実際の仕上がりよりも余分に大きく作成させていただく必要があります。
解像度ご注意ください
印刷に適した画像解像度は300dpi〜350dpiです。使用されている画像に十分な解像度がない場合、印刷の仕上がりが粗くなってしまいます。インターネット上の写真は解像度が低いので使用する際にはご注意ください。